warukopapaの側で、warukoとお鼻とお鼻を合わせて「ハナハナチュッチュ」している猫はアビという。色合いがアビシニアンに似てるからアビと名付けられた。去年の春、あまりにも突然いなくなってしまったwarukomamaのmama、即ちwarukogran'maが、warukomamaの隣の家で飼っていた猫である。家の中と外…
にゃんだ、あれは!
WARUKOんチの家の前の通路に突然現れたのは……
ブ、ブルドーザー!
エーッ!?
ききき、聞いてないよ! 一体、にゃにごと!?
これは去年の4月7日のことでした。
WARUKOmamaのmama、即ち、WARUKOgrandmamaが、「このまま裏庭を放置し…
ビーズクッションの上でまんまるネコダンゴと化しているWARUKOです。
3.11。
あの日、突然やって来た大災害。あれから一カ月が過ぎても未だに余震は続き、放射能は漏れ続けています。
WARUKOmama達人間は、皆怖い思いをしたり、先行きの不安で精神が不安定になっている人も多いのに、WARUKOは全然へっちゃらです。
…
「mamaが全然ブログをUPしにゃいから、WARUKOが書いちゃおうかにゃあ……」
パソコンの回りを、WARUKOがうろうろしております。
ブログ更新のサボリ癖がついて早ウンヶ月。
っつーか、もう数年?……のWARUKOmama。
でもとりあえず、新年ですから。
新年のご挨拶くらいは致しましょう。
あ はっぴ…
「う~ん……mamaはもうブログ、やめちゃうのかにゃあ……」
WARUKOmamaがあまりにもブログを更新しないので、WARUKOが考え込んでいます。
ダハハ。
一カ月以上、ほったらけにしちゃってたからね。
何もしなくても、時は過ぎる。
何かしてようとしてまいと、同じだけ時は過ぎる。
だったらやっぱり、何かしてた方が…
ん? にゃんでしょう。この緑色の物体は……
これは何とも美しい津軽ビードロのお皿です!
キレイでしょう!?
青森の津軽ビードロのお店で、とにかくもう、あまりの美しさに一目惚れ!
裏返さなきゃわからない、お皿の脚まで凝ってます。
大川薫さんという、津軽ビードロの作家さんの作品。
欲しいなぁ……と…
「にゃんだ、この缶詰。いちご煮? いちごを煮たものならジャムなのかにゃ? でも缶の写真はいちごじゃないにゃあ」
WARUKOが不思議そうな顔をしています。
「いちご煮」と聞けば、誰でもWARUKOみたいに果物のいちごを煮たものかと思っちゃいます。
でもこれ、ウニとあわびを煮込んだ、青森名産のスープなのです!
煮込まれたウ…
WARUにゃん、mamaは大人買いしてしまった!
十代の頃大好きだった、山口百恵のDVD、「山口百恵 in 夜のヒットスタジオ」だぁ!
そんでもってついでに……
百恵ちゃんのラストコンサートのDVDもだぁ!
二十一歳の若さで引退してしまった昭和の歌姫。
ファンだった十代の頃、DVDはおろか、ビデオすらな…
うとうと居眠りしていたWARUKOの所へ、WARUKO1号がやって来て言いました。
「聞いてよ、WARUKO! mamaが超久々に、WARUKO1号を連れてお出掛けしたにゃん!」
mamaが1号を連れて出掛けた先……それは……
志村けんさんの舞台、「志村魂」だぁ!
今年でもう五回目。
一回目は見…
「どれどれ、WARUKOによーく見せてにゃん……」
WARUKOが見つめているシートには……
ずらりと並んだ、「0」の数値!
これ、実はアレルギー検査の結果通知書。
「よかったにゃん、mama! アレルギー、なぁんもないにゃん!」
WARUKOも喜んでくれてます。
あれは3月14日のことで…
「ん? にゃに、これ……」
「にゃあんだ。最近人間界で流行りの食べるラー油だにゃん」
WARUKOはにゃんこなので、そんなもん食べないし、興味ありません。
でも人間界の日本国の巷じゃ大売れの「食べるラー油」。
桃屋さんのは品不足でなかなか手に入らないとか。
WARUKOmamaがようやっとゲットできたのは、…
「ん? にゃんだ? mamaが重たそうなガラクタを一杯運んで来たにゃん」
WARUKOmamaが運んで来たものは……
結婚以来、ずーーーーーーーーーーーーーっと天袋に押し込められていた、ダイビングの器材一式。
WARUKOpapaと出逢う前まで、はまりまくっていたダイビング。
命を守ってくれる大切な器材達と共…
「ん? にゃんだ、こいつ! WARUKOそっくりの色合いしてるにゃん!」
「どうも。初めまして。笑う猫、ワラコでございます」
WARUKOんチにやって来たワラコは……
こんな風にコロコロ転がりながら、ゲラゲラ笑うにゃんこのぬいぐるみなのです。
動画の載せ方忘れちゃって、このおもしろさが伝えられ…
「う~ん……mamaには困ったもんだにゃ。またまた一カ月以上ブログほったらけだにゃん」
WARUKOがお手てを組んで考え込んでおります。
ホントにね。ここまでさぼりグセがつくと、一体何を書いたらいいのかわかりましぇん。
こーゆーときはやっぱり季節ネタでしょうか。
裏庭にひょこひょこと、ふきのとうが顔を出し…
「ん? mamaがまたにゃんか新しいもの買って来たにゃん」
「くんくん……そんにゃにいい匂いじゃにゃいにゃあ」
実はこれ……
東京ドームで行われた「ふるさと祭り」からの戦利品。
全国各地の美味しいものや工芸品などの名産が溢れ返り、会場はもう人、人、人の満員電車状態!
いやぁ、すんごかった!
…
みにゃさま、謹賀新年!
WARUKOの手元にあるのは……
ニャハハ!
WARUKOそっくりのピンクの肉球のトラちゃんがのっかった鏡餅。
こういうのを見つけると、すぐさま買ってしまうWARUKOmamaです。
昨年はブログをさぼりにさぼった一年でした。
今年もまぁ、テキトーに続けて行こうと思っています…
「にゃんだ、このへんてこりんな顔したヤツは……」
「クンクン……あ、これ、前にも嗅いだことのある匂いだにゃん」
WARUKOんトコにmamaが持って来たのは……
うほほ! わかるかな? 外子が一杯ついてる香箱ガニちゃあん!
ズワイガニのメスで、今の時季、外子と内子がめっちゃおいチい、mam…
みにゃさま、超お久しぶりです。WARUKOです。
mamaったらば、遂に「ブログ更新しない日数」最長を記録しチまいました。
一カ月以上ほったらけ。
実はとーーーーーーーーってもヤなヤツらとの仕事が長引き、ブログを更新する気力もありまへんでした。
そんなイヤーーーーーーーーな日々を送っていたWARUKOmamaに、ご褒…
「ねえ、WARUKO、こんなお塩、どうしよう……」
mamaが困った顔で、WARUKOに何やら見せました。
それは……
頂き物の「とんかつ塩」。
mamaは揚げ物を殆ど作りません。だから「とんかつ塩」なんて、頂いてもなあ……。
そこで!
ここんとこずーーーーーーーーーーっとはまりっぱなしの大葉の万能調味料…
「見てよ、WARUKO、また作っちゃったよ、大葉の万能調味料!」
と、mamaに瓶詰めを見せられても、WARUKOは「はいはい、そーでっか」ってなカンジで全然相手にしてくれまへん。(T_T)
でもね、もう秋だし、庭に一杯生えてる大葉が枯れちゃう前に、作りダメしておこうと思いまして。
だって、ホントにこの大葉の調味料、何…