季節外れの衣替え WARUKOがころりんころころしているところへ、papaが帰って来て言いました。 「WARUKO! 衣替えしよう!」 「え!? 衣替えって言われても、WARUKOは夏でも冬でも毛皮しか着てにゃいんだけど……」 「いいから、新しいのに着替えよう。papaが古いの、取ってあげるから」 「ととと、取るってどゆことだ… トラックバック:0 コメント:11 2006年08月28日 続きを読むread more
難しい日本語 「みにゃさま、きちんと正しい日本語を使えていらっしゃいますか?」 和室でにゃんこ正座した、和猫のWARUKOからの質問です。 最近、日本語をテーマにしたクイズ番組が大盛況ですが、今日、夕方のニュースで取り上げられていた「間違った日本語」には、参りました。聞いた瞬間、全く違和感を感じず、間違いに気づかなかったからです。 例え… トラックバック:0 コメント:12 2006年07月27日 続きを読むread more
トトさまの三回忌 「じゃあね、WARUKO、mamaとpapa、出掛けて来るからね!」 「ハイハイ、行ってらっしゃい……」 WARUKOは余りのムシ暑さに、ひっくり返ったまんま、シッポだけフリフリしてお返事です。 「あり!? mamaもpapaも、このムシ暑い中、長袖の真っ黒なカッコしてるにゃん。一体どこへ行ったんだにゃん?」と、WAR… トラックバック:0 コメント:6 2006年07月24日 続きを読むread more
昨日コメント下さった中学生の方へ! 昨日の記事にコメント下さった中学生の方、誠に申し訳ございませんにゃん! WARUKOもぺこりぃと謝らせて頂きます! WARUKOのmamaはとんでもなくそそっかしくて、コメントの下に書いて下さっていたアドレスに、「ポルノグラフィティー大好き」とあったのを、「ポルノグラフィー大好き」と勘違いし、こここ、これはエッチなサイトの宣伝… トラックバック:0 コメント:5 2006年07月09日 続きを読むread more
冷蔵庫がやって来たぁ! WARUKOがころりんころころしていると、mamaが呼びました。 「見て見て、WARUちゃん!」 「ん? にゃに?」 するとそこには…… mamaとpapaが結婚当初、即ち十二年前に買ったおんぼろ冷蔵庫が姿を消し…… ドドーンとでっかくて、ご立派な冷蔵庫君がおりました! いやぁ、スンゴイね、最近の冷蔵庫は… トラックバック:0 コメント:10 2006年06月23日 続きを読むread more
良循環 これ、世界で一番かわいいにゃんこ、WARUKOの前足。 およ!? にゃんだ、これ! このぶっとくて透明のにゃんこ足! 実はこれ、にゃんこ足の形をしたグラスです! 普段使いのmamaとpapaのグラスが遂に全部割れちゃって、お客さん用しかなくなっちゃったので、何かいいのないかなぁ……と、探していたらば!… トラックバック:0 コメント:6 2006年06月09日 続きを読むread more
運動靴ハイヒール きれい好きWARUKOが、おなかをぺろぺろきれいにしていると、突然mamaがやって来て…… 「見て見て、WARUKO!」と、運動靴を見せました。 でもこれ、ただの運動靴じゃありません。 にゃんと! かかとが八センチもあるハイヒールなのだぁ! mamaはハイヒールが苦手で、ドタ靴しかもってなかったんだけど、この… トラックバック:0 コメント:4 2006年06月01日 続きを読むread more
WARUKO、未知との遭遇 「にゃ、にゃんだ!? へんてこりんなどーぶつがいる!」 WARUKOは、あんよもお手てもあるのに、地べたに這いつくばって移動する奇妙な動物にびびっています! こんなどーぶつ、見たことにゃい! 「にゃんだよ、おまえは!」 「ひぇ~~~! こにゃいで! WARUKOにさわらにゃいで!」 WARUKOが言う… トラックバック:0 コメント:3 2006年05月26日 続きを読むread more
予定は未定 WARUKOが一人寂しく、ボール遊びをしているところへ、大好きなpapaが帰って来ました。 「あり!? どうしたんだにゃん!? 遅くなるんじゃなかったの!? mamaはどうしたんだにゃん!? 一緒だったんじゃにゃいの?」 WARUKOに聞かれて、papaは答えました。 「途中まで一緒だったけどね。予定してたことが、ダメになっち… トラックバック:0 コメント:6 2006年05月12日 続きを読むread more
キョンキョンと亀梨君 「イ!? キョンキョンと亀梨君が付き合ってるぅ!?」 WARUKOは大変遅ればせながら、この情報をmamaから聞いてびっくりしてしまいました。 だって、ダブルスコアの歳の差にゃんだよっ! いやぁ、mamaだって最初知ったときはびっくらこいたけど、これぞまさしく、 ザ・ゲーノージン!ザ・スター!ってカンジで、すんごいカンドーし… トラックバック:0 コメント:4 2006年05月10日 続きを読むread more
宝物 昨日はmamaがいなかったので、WARUKOは大好きなpapaとねこじゃらしでお遊び。 特にWARUKOは、papaのスリッパの隙間から飛び出てくるねこじゃらしが大好きにゃんです。 WARUKOがpapaと二人、水入らずのスリッパじゃらしを楽しんでる頃、mamaは…… 先日行われたOB会の、幹事打ち上げに出てました。 … トラックバック:0 コメント:3 2006年04月16日 続きを読むread more
天使 「ちょっと見て見てWARUKO!」 折角ねずちゃんとお昼寝中だったWARUKO、mamaに起こされてしまいました。 「これ見てよ、これ!」 mamaに見せられたものは…… WARUにゃんのお写真だぁ! にゃんだか、WARUにゃんの回り、「後光」がさしてまっしぇん!? おまけにWARUにゃん、とてつもなくかわいく写… トラックバック:0 コメント:5 2006年03月25日 続きを読むread more
ニワカ野球ファン 「バンザーイ! バンザーイ!」WARUKOも思わずバンザイです。 何にバンザイかと言うと、WBC! よかったですねぇ! 韓国に勝てて! しかも大差でなんて! mama達は昨日、プロレスを観に行ったので、試合は二点入ったトコまでしか見られなかったんだけど、帰って来てニュースで知りました! 実はmama、野球にはちーとも興味があ… トラックバック:0 コメント:2 2006年03月21日 続きを読むread more
歯! 「ハイ、WARUちゃん、歯を見せてぇ」 「ウニィ!」 WARUにゃん、mamaに歯のチェックされてます。 実はね…… WARUKOが時々、こぉんな、「イッ!?」なんてへんてこりんなお顔をするのには、理由があるんです。 理由はコレ。コレ、WARUKOの抜けちゃった左上のキバ。 これが抜けちゃったせいなんです… トラックバック:0 コメント:2 2006年03月19日 続きを読むread more
春が来てる! 外は突風ふきすさぶ春の嵐! でも家猫WARUKOには関係にゃいもんね。 ねこじゃらしでころりんころころお遊びです。 するとそこにWARUKOを呼ぶ声が……。 「ん!? 誰だにゃん? 外から聞こえて来るにゃん」 WARUKOが窓んトコ行ってみると、そこにはノラの黒猫ちゃん! たまぁに、WARUKOん… トラックバック:0 コメント:6 2006年03月17日 続きを読むread more
金メダル! 「みにゃさま、こんにちは! WARUKOです!(ぺこりぃ)」 キャーーーーーッ! できたわ、できたわ! パソコンオンチのmamaにも、こんなものごっついワザがぁああああッ! 自分に感動よ、感動! べらぼーにベラ感動! そしてこの、ものごっついワザを伝授して下さった猫おばさんこと、takoさんに感謝感激、雨、あられ! … トラックバック:0 コメント:5 2006年03月17日 続きを読むread more
怒濤のお遊び週間 「ハックシュン! あ、鼻水が……」 慌ててお鼻をペロッと舐めたWARUKOです。 花粉症の季節ですね。みにゃさまは大丈夫ですか? mamaは花粉症ではないけれど、papaはチョイ花粉症。甜茶だの、シソの実だののサプリを飲んでますが、う~ん。効いてるのかどうかちーともわかりましぇん。 でもつらいですよねぇ。花粉症。 去年の話… トラックバック:0 コメント:7 2006年03月13日 続きを読むread more
ドジ あり!? mama、今日は遅くなるんじゃにゃかったの? WARUKOは、チかれた顏して帰って来たmamaに言いました。 はぁ……その予定だったんですが。 ここんとこ、ブログも更新できないほどタイトなスケジュールのお仕事してるmamaですが、今日、とある場所で、大事な打ち合わせがあったんです。 そのとある場所とは、mama… トラックバック:0 コメント:2 2006年02月03日 続きを読むread more
雪だぁ! 「ん!? にゃんだ!? いつもとお庭の風景が違うにゃん」 WARUKOが窓の方へ行ってみると…… 雪景色だぁ! 東京も遂に今日、雪が積もりました! この程度の雪でも、雪に慣れてないmamaは、すぐにスッ転んでシリモチです。 しかし今年の雪はすごいですね。雪国の方々の、「雪との闘い」……まさに「死闘」ですよね。 ス… トラックバック:0 コメント:5 2006年01月21日 続きを読むread more
バカスカファッションショー 「はぁ……チかれたにゃん……」 WARUKOは、mamaが踏み台昇降運動するとき使う台の上にアゴをのっけて、呟きました。 WARUKOにはmamaの「チかれた」が伝染するみたいです。 いや、マジでチかれたよーーーーーーーーっ! 随分長いこと、のんびりペースだったのに、突然嵐のように「大変!」がやって参りました。 いやぁしん… トラックバック:0 コメント:0 2006年01月14日 続きを読むread more
隠れ関西人ネイリスト 外はとぉんでもなくさぶいっちゅーのに、家猫WARUKOは床暖房の上でぬっくぬく! ここまでさぶいと、出掛けるのが億劫になるけれど、mamaは行って参りました。 新年初のネイルサロン。 今日はね、前にも書いた武闘派ネイリストのNちゃんが辞めちゃったから、他のお店からヘルプで来てるSちゃんというネイリストさんが担当してくれました。… トラックバック:0 コメント:0 2006年01月07日 続きを読むread more
お餅 ん? にゃんだ? このまるまっちぃ真っ白のものは……。 すんごい一杯あるにゃん! WARUKOの目の前にあるもの、それは……。 まる餅さん! mamaのメル友、Cちゃんが贈ってくれたんですぅ! Cちゃんのご両親は、農業を営んでらして、ホントに美味しいお米をたぁくさん作ってらっしゃるんです。で、以前にもお米を… トラックバック:0 コメント:0 2005年12月29日 続きを読むread more
旅先にゃんこ あ! ま~たmamaはにゃんこグッズ買って来てるよ……。 エヘヘ。そうにゃんです。mamaは旅先で、なぜかしら、必ずにゃんこグッズを買って来ちゃうんですねぇ。 今回の旅先で買って来たのはね……。 にゃんことお月さまの、きれいなタンブラーとビールジョッキ。 かわゆいでしょう!? こんなのや…… こん… トラックバック:0 コメント:2 2005年12月22日 続きを読むread more
ガビーーーン!なこと 「う~ん……このチッコイのは、にゃにかに似ている……」 「う~ん……一体にゃにに似てるんだ?」 考え込んでるWARUKOにmamaが言いました。 「ホントにわかんないの?」 「これだよ、これ!」 「う~ん……にゃにに似てるんだろう……」 「WARUちゃん、マジでわかんにゃいの!?」 「う… トラックバック:0 コメント:0 2005年12月21日 続きを読むread more
mamaのいたずら WARUKOがのんびりくつろいでいると、何やら音がしました。 ん? 一体にゃんだ? にゃにかヘンなものが、WARUKOに近づいて来るぞ! それは…… ドデカイ、にゃんこの顏だぁ! このにゃんこ、一体何者? WARUKOとお友達になりたのかにゃあ…… と、WARUKOが思った瞬間! 突然大… トラックバック:0 コメント:0 2005年12月20日 続きを読むread more
WARUKO1号空を飛ぶ! にゃんとにゃんと、にゃにゃんとにゃんと! WARUKO1号の背後、遥か彼方に写っているものは、あの日本が世界に誇る、清く気高く美しい、 富士山だぁ! WARUKO1号は空を飛び、一体どこへ行ったんだぁ!? 詳しいお話は、また明日! トラックバック:0 コメント:0 2005年12月17日 続きを読むread more
ショックです……。 呆然です……。 今日はね、またまたブログさぼっちゃってたから、あっかるいお話を書こうと思ってたんだけど……。 実は今日、mamaの高校のときの同級生が、亡くなっちゃったんです。 同級生を失うのは、二人目。同い年に逝かれちゃうのはホントにショック……。 でも彼の分まで、明るく元気に頑張るしか、ないよね。 トラックバック:0 コメント:2 2005年12月12日 続きを読むread more
年下のエライ人 夕べはmamaがいなかったので、WARUKOは大好きなpapaによりそって、のぉんびり! mamaがいると、しょっちゅうダッコしてムギューしてクンクンされるから、オチオチpapaによりそってられにゃいんです。いやぁ、mamaがいないと、実に平和でいいにゃあ。 その頃mamaは…… WARUKO1号を連れて、韓国… トラックバック:0 コメント:6 2005年12月08日 続きを読むread more
武闘派ネイリスト2 およ!? mamaったら一体にゃにしてるの!? おでこにWARUKOの分身、WARUKO1号なんか乗っけちゃって! アハハ、おばかなカッコでしょう!? 実はこれ、「まつげパーマ」をかけてるトコです。mamaが行ってるネイルサロンでは、まつげパーマもかけてくれるんです。で、前にも書いた「武闘派ネイリスト」のNちゃんに、や… トラックバック:0 コメント:4 2005年12月07日 続きを読むread more
庶民派ネイリスト バンザーイ! 遂に「大変」なトコから抜け出しましたぁ! WARUKOもmamaと一緒にバンザイしてくれてまーす! ってことで、今日はまたまたネイルサロンに行って来ました。いい年ぶっこいたmamaにとって、二十代の若い女の子とお喋りできる場は、ここしかありません。ネイリストの女の子に、ぶちゃいくになりつつあったネイルをきれいにして貰… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月22日 続きを読むread more